• インタビュー

【K.Mさん】看護師→ワーホリ→リクルートへ!?

看護師と聞けば「安定」という2文字を思い浮かべる方も少なくはないと思います。ただ、実際に働いてみるとたしかに安定はしているものの、働いたからこそ見える良いところや悪いところがあると思います。

今回ご紹介するのは、これまでなんとなくで選んできたキャリア選択とは打って変わって自分と向き合い、今までの自分やこれからの自分のことを本気で考えリクルートへ転職されたKさんです。

 

自分には何ができるのだろうかという不安

 

-まず、これまでのキャリアを教えてください

新卒で看護師として新宿の病院で勤務していました。正直、看護師になりたくてなったというよりは親からも手に職をつけて欲しいと言われていたこともあって看護師を選びました。

その後、3年3ヶ月ほどで看護師を辞め、昔から行きたいと思っていたワーキングホリデーに行きました。高校の時から行きたいとは思っていたのですが、部活動が忙しかったことや金銭的にもむずかしく、、、自分のお金で行けるようになったタイミングで行きました!

帰国して今に至ります。

 

-ワーキングホリデー後のキャリアは何か考えていましたか?

いえ、正直全く考えてなかったです笑 看護師の資格はもっていたので、最悪なんとかなると思っていましたね。 ただ、帰国して本当に看護師でいいのかなと一般の企業で働くこともありなのかなと思い友人に相談したら、石井さんを紹介してもらいました。

 

-転職活動で不安だったことは?

何もわかなかったことです笑 どうやって転職活動をするのかも知らないし、そもそもどんな職業があるのかよくわからない、ネットで調べてみるけどやっぱりわからない。どうしようって思ってました笑 あとは、看護師の自分が通用することがあるのかなと不安でした。

和やかなインタビュー中。石井の背景ひっくり返ってますね・・・

 

右も左もわからなら中での転職活動

 

-LUFFを利用しようと思ったきっかけはなんでしたか?

友人の紹介です。友人が1年前くらいにLUFFさんから転職していたみたいで、相談した時に聞いてみようか?と言われて繋いでもらいました。

 

-具体的にはどのような流れで転職活動を勧められたのでしょうか?

まず、初回面談でこれまでの意思決定の仕方や学生時代のことなど私の過去について色々聞かれました。 そこからせっかく看護師の資格があるのになぜ転職したいか、それは看護師ではだめなのかなど自分の理想の状況の差分を埋めるためにどのようなキャリアが良いか一緒に考えてくれました。 その後求人を丁寧に説明してくださったり、書類の添削や企業ごとの面接対策など1から10までサポートしてくれました。 安心の一言でした笑

 

-サポートを受けて一番助かったことはありますか?

この部分というよりは、何もわからない状況だったので気軽に相談できる人が常にいることが私にとっては一番助かりました。 面談はオンラインでやることが多かったですが、LINEや電話で気軽に質問もできましたし、質問したらすぐに返ってきたので安心できました。
その中でも、代表の下田さんも加わって自己分析、面接の対策とご一緒してもらって2人体制の手厚すぎるサポートが助かりました。(※下田は組織人事コンサル出身でそのノウハウを元に面接対策を行なっています。)

 

看護師以外を経験してみて

 

-実際に転職してみて、いかがでしょうか?

良かったです! 看護師の時は頑張っている人が評価されるというか、頑張っている人は大変な思いをするが評価されるかは上との関係性だったりしていましたが、今は、頑張っている人がしっかりと評価される環境になっていて頑張りたいと思えてます。 あとは、夜勤がなくなって健康的になりました笑

 

-転職を考えている方にアドバイスやLUFFのおすすめポイントがあれば教えてください

転職をしてみて今まで見えてた景色は本当に狭かったと思いました。なので、少しでも今の職場に悩みがある方は外の世界と比べるためにも動いてみることをお勧めします! その中で、今のままではダメだと思っているけど何をしたいかわからないという私みたいな方はぜひLUFFさんを頼ってみてください!