• インタビュー

「行動しないと何も変わらない」アナウンサー志望から合同説明会の企画職へ。行動が導いた転職

 

銀行員からアナウンサー志望、そして営業、新規事業立ち上げ…と、まっすぐとは言えないけれど、いつも「やってみたい」に正直だった彼。

「こんなキャリアの自分を、受け入れてくれる会社なんてあるのか?」——そう不安に思いながら転職活動をスタートした彼は、今、就活生と企業の出会いをつくる仕事をし、「仕事にハリを感じている」と言います。

たくさんの挑戦を重ねた末に見つけた、納得感のある働き方と未来をインタビューしました。

 

歩みを止めずに、自分らしい道を探し続けた先に

 

―これまでのキャリアを教えてください

新卒で某信託銀行に入行しましたが、半年で退職。

その後はアナウンサーを目指して就活しながら、システム販売の会社で営業職に。そのまま正社員になり、新規事業の立ち上げにも携わりました。

大学卒業後すぐにキャリアが定まったわけではなくて、自分のやりたいことを探す中で、いろんな道を選んできました。

 

―銀行を半年で辞めた理由は?

入社のきっかけは、「知らないことで損をする人を減らしたい」という想いで、そのために金融知識をつけて提案できる仕事をと考えて、信託銀行を選びました。

配属先は熊本支店になり、入社してからの現実は、想像していた“提案”とはかなり違っていて…。

窓口業務であまり内容が伝わっていないまま高齢のお客様に外貨建て保険を販売している方の姿を見て、これは違うなと感じました。

さらに熊本は熊本地震の被災地であることもあり、情報の力で人を助けたいと感じるようになって、アナウンサーを本気で目指すことにしました。

 

―その後はどんなキャリアを?

アナウンサースクールに通いながら、最初は書類整理のバイトをしていたんですが、そこで営業にスカウトされてそのまま契約社員になりました。

アナウンサーの夢は2年間挑戦し、叶いませんでしたが、「やれることは全部やった」と思えるくらい行動しました。

転職活動を始めようとしたとき、「自分には何もないかも」と思っていたタイミングで、社長から新規事業の立ち上げを任され、関西でお花屋さんと福祉施設を12店舗展開するというチャレンジを経験させてもらえました。

 

―転職を考えたきっかけは?

新規事業が立ち上がり、次は“運営”のフェーズに入ったときに、モチベーションが下がってしまったんです。

「ここに出店して、スタッフを採用して、立ち上げていく」そんな動きのある仕事にやりがいを感じていたので、クレーム対応やミスが起きないような管理などマイナスをなくす運営の業務はあまりしっくりこなくて。

会社としても、自分としても、このまま成長できるのか?と感じるようになりました。

 

―転職活動で不安だったことは?

正直、「こんなキャリアの自分を受け入れてくれる会社なんてあるのかな?」とずっと不安でした。

転職活動自体が初めてだったこともあり、「どう進めればいいか」「自分にどんな選択肢があるのか」もわかりませんでした。

 

ウェットなサポートが、迷っていた気持ちを整理してくれた

 

―LUFFを利用しようと思ったきっかけは?

最初は大手のエージェントさんに相談して、マーケターなどに興味を持っていました。

九州のIT企業に内定ももらいましたが、会社を見学してみて、商品に全然魅力を感じられず辞退。

その頃、友人と転職の話をしていたときに、LUFFさんを紹介してもらいました。

 

―担当者とのやり取りはどうでしたか?

第一印象は「話しやすい人」。仕事って感じがしなかったです(笑)

他のエージェントさんは“仕事”として対応されてる感じがあったけど、LUFFさんは4回くらい面談してからようやく求人を紹介してくれたくらい、じっくりと向き合ってくれました。

 

―サポートで助かったことは?

特に印象的だったのが、スプレッドシートでの転職管理。

これがあったことで、自分の転職状況を一元化できて、面接前にも情報整理がスムーズにできました。

他のエージェントに比べて、すごく“ウエット”なサポートだったと思います。

他エージェントさんは基本的に電話対応でしたが、LUFFさんはオンラインでしっかり時間を取ってくれて、伴走してくれている感覚がすごくありました。

 

転職して見えた「誰のために、何のために働くか」

 

―転職して、どんな変化がありましたか?

一言でいうと、仕事にハリが出ました。

今は人材会社で合同説明会のイベント企画運営を担当しているんですが、就活生に情報を届け、社会的意義を感じられる仕事だなと実感しています。

学生の人生を変えるきっかけになったり、企業の採用や経営に貢献できる可能性がある。

上司も信念を持って働いていて、すごくいい刺激をもらっています。

 

―今後の展望は?

まずは昇格して、会社にも貢献していきたいです。

まだまだわからないことも多いですが、その分改善できることや提案できる部分がたくさんあると思っているので、自分から行動して変えていきたいですね。

イベントの内容も自由に提案できるので、私プレゼンツのコンテンツをどんどん増やして、より良いイベントをつくっていきたいです!

ちなみに、会場案内の録音音声はアナウンサーを目指していた経験を買われて、私の担当になりました(笑)

 

「まず動く。動かないと、何も変わらない」

 

―転職を悩んでいる人へメッセージ

動かなければ、何も変わりません。

「今の会社を良くしたい」「異動したい」などどんなことでも、まず自分から動くことが大事だと思います。

迷っているなら、動いてみる。そこから何かが見えてくるはずです。

転職するかどうかではなく、今に不満があるか未来にやりたいことがあるならとにかく動く!これに尽きるかなと。

 

―LUFFを使ってみた感想

LUFFさんには本当に感謝してます。

正直、大手のエージェントさんや転職サイトで転職活動していた時はしっくりきていなかったけど、LUFFさんで情報や思考を整理していく中で、「やっと自分の足で進めた」という実感が湧きました。

東京で会う予定をすっぽかしたり(笑)途中から転職先を大阪に切り替えたり…いろいろありましたが、最終的に納得のいく選択ができて、本当によかったと思っています!